学校生活の様子
職業を知るガイダンスを実施しました!
令和6年7月10日(水)に福島町福祉センターで職業を知るガイダンスを実施しました。当日は本校1・2学年の生徒と福島中学校の生徒が参加しました。様々な分野の話を聞くことができる機会となったため、今後の進路活動に生かしてほしいです。
新潮祭が終わりました。
7月13日(土)、14日(日)に第73回新潮祭が無事終了いたしました。
新潮祭の様子は後日アップいたします。ご協力いただきました皆さま、大変ありがとうございました。
7月16日(火)、17日(水)は振替休日となります。
1学年がDX授業を行いました!
6月18日(火)に1学年がDX授業を行いました。講師として、NTT東日本様を招いて、DXの概要説明等をご講演いただきました。今回の授業で学んだことを生かして、今後のドローンの講座や実習に臨んでほしいと思います。
授業参観を実施しました!
 4月27日(土)に授業参観を実施しました。当日は商業科と各学年担任の授業を行い、保護者や地域の方々に見学していただきました。福島商業の授業の雰囲気等が多くの皆様方に伝わって頂けたら嬉しく思います。当日参観いただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。
1学年が宿泊研修を実施しました!
4月18日(木)と19日(金)の2日間で1学年がネイパル森で宿泊研修を実施しました。内容はコミュニケーショントレーニングやウォークラリーなど学級の団結力を深めることを目的とした企画を行いました。宿泊研修をとおして、クラスメイトとの仲が深まったと思います。
令和6年度入学式を挙行しました!
令和6年4月8日(月)に令和6年度入学式を挙行しました。天候にも恵まれ、穏やかな春の季節を感じる中で、今年度は29名の新入生を迎えました。式辞では校長先生から、「失敗を恐れず挑戦することを大切にしてほしい」という言葉がありました。生徒には、学業・課外活動など多くの場面で挑戦し、自己の成長につなげてほしいです。また全校生徒数も増加するため、より一層活気あふれる学校になることを期待します。
  
 
学校ホームページが新しくなりました
令和6年度から学校ホームページが新しくなりました。
左のメニューから閲覧したいサイトをご覧ください。
よろしくお願いします。
1学年DX体験授業を実施しました!
2月8日(木)に1学年向けのDX事業体験授業を実施しました。ドローンをはじめ様々なDXの体験を通して、社会的課題を解決しようとする主体性を育むことを目的として実施し、講師としてNTT東日本北海道南支店様とSKYTECH株式会社様をお招きしました。当日はDXの概要説明の後に、ドローン・360°カメラ・VRをそれぞれ生徒が体験しました。最新の技術に実際に触れる機会となり、生徒もDXに対しての関心が高まりました。ご講演いただきましたNTT東日本北海道南支店様とSKYTECH株式会社様をはじめ、関係者の皆様ありがとうございました。
3学年ビジネスマナー講座を実施しました!
1月19日(金)に3学年向けのビジネスマナー講座を行いました。基本的なビジネスマナーの知識等を身につけるという目的で実施し、今回は講師として、洋服の青山函館神山店様と北海道理容美容専門学校様をお招きしました。スーツの着こなしとビジネスメイクの講義と演習を行いました。4月から進学・就職と新たなスタートを切るために、今回の講座で学んだことを活かしてください。
新潮体育祭を実施しました!
12月25日(月)に生徒会主催の新潮体育大会を実施しました。競技は、男女別バスケットボールや気配切り、学年対抗障害物リレーなどを行いました。今年はさらにカードゲームを種目に取り入れました。運動が得意な生徒も苦手な生徒も楽しそうに競技に参加していました。行事を通して、クラスの団結力を高めて、今後もよりよい学校生活を送ってほしいと思います。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |